実際に「わきが」を伝えた女性の体験談です

悩み

わきがを伝えるタイミングって難しいですよね

自分の彼氏または夫がわきがで、しかも本人にその自覚がない場合って

どう伝えたらいいのか??

って難しい問題ですよね。

※私の場合は夫から言い出してくれたので助かりましたが

 

傷つけずに伝えて、さらにわきが対策をしてもらわなきゃなりません。

もちろん、それにはパートナーの協力も必要だと思います。

 

また、逆に自分がわきがである女性も彼氏にはなかなか伝えられないと思います。

 

サキ

ということで、そういう経験のある女性にアンケートを取ってみました。

参考になれば幸いです。

 

「わきが」を伝えた女性の体験談

わきがの彼氏・夫に伝えた体験談

21歳女性

21歳女性の体験談

私は21歳で、半年前に付き合いだした彼は22歳です。

とても優しくて大好きな彼にはどうしても気になることがありました。

それは、わきのニオイです。

自分では気にならないのか、知らずに生活しているようですが、つい私は気になってしまいます。

そこで、わきがについて調べてみると、わきがは遺伝で生まれながらにアポクリン汗腺の量が多く、思春期にホルモンバランスを崩すとそのアポクリン汗の分泌が活発化してニオイを発生してしまうということがわかりました。

私は彼が好きなので、そのニオイさえも愛おしく感じてしまうところがありますが、他の人はどう思っているのか、噂されていたらかわいそうだと思いました。

でも、私以外にそれを指摘する人はいないと思い、思い切って伝えることにしました。

突然わきがのことを話すのは気が引けたので、まずは自分のわきの下の汗の話から、デオドラント商品を買いに行きたいと言いました。

そして、やんわりとわきがみたなニオイするけど、一緒に消臭剤を買いに行こうよと誘ってみました。

彼はわりとすんなりと承諾しました。

行く途中にスマホでわきがについて、まるで初めて調べるように見て、彼にそれを読ませてみました。

彼は、確かに汗をかくと臭う気がしていたといいました。

私は事前にわきが専用のクリームを調べておいたので、自分の消臭スプレーを買うときにそれを進めてみました。

そして、購入して朝晩塗ることにしたようです。

その他にもわきを清潔にしたり、そのクリームを常に持参したりしてケアしているので、ニオイがきにならなくなりました。

今では感謝されています。

21歳女性

28歳女性の体験談

私は今の夫と6年間付き合って結婚しました。

現在私は28歳で、夫は29歳で、結婚3年目です。

付き合っているときはそこまで臭うと思ったことはなかったのですが、結婚してから半年くらいたった頃でしょうか、夫は若干わきがっぽいなと思うようになりました。

もともと思ったことはストレートにいうほうで、夫との信頼関係もあったのですがさすがにずっと思ってたんだけど、という感じでは言えませんでした。

なのである日ソファーに並んで2人でテレビを見ている時に夫の肩らへんに鼻を近づけて、「あれ?ちょっとにおうよ?」といかにもその時初めて気が付いたような言い方をしました。

その時夫はショックを受けていましたが、自分が知らない間にずっと臭いと思われているよりよかったと言っていましたし、臭いのキツイ日は教えてほしいと言われました。

それからは結構臭うなと思った日はいうようになったり、わきがのことも一応2人でネットで調べたりしていろいろ勉強しましたが、手術するほどではないかなという話になりました。

今はメンズ用の汗拭きシートを買ってきてこまめに脇の汗を拭いて清潔に保つようにしたり、職場にシャツの下に着る服を数枚持って行って汗をかいたら着替えるなどして対策をしています。

夫だけの問題ではなく2人の問題として扱っていけてるので夫もよかったと言ってくれてるし、私も変な気を遣わずに生活できてます。

さすがにめっちゃ臭い!とは言えないけど、今ではちょっと臭うよが日常会話レベルで気軽に言えてます。

 

自分がわきがだと告白した女性の体験談

22歳女性

22歳女性の体験談

今の彼氏と付き合う時に秘密にしていたことがあります。

それは私がわきが体質ということ。

そんなにひどい症状というわけでもないものの、でもわきを擦ると牛乳の腐ったような臭いがしたり、緊張した時にかく汗から変な臭いが出たりするのです。また、シャツのわき部分が茶色くなったりもする症状もあります。

程度がそんなに重くないということもあってずっと秘密にしていたのですが、ある時にふと思ったのが、「私はわきがなの」と伝えたら彼はどういうリアクションをするのかがとても気になってしまったのです。

伝えたタイミングはいきなりで、彼の家で一緒にテレビを観ている時にわきがの事実を伝えてみました。

言った瞬間はどんなリアクションになるのか怖かったものの、「そうなんだ?全然気が付かなかった」とあっけないものでした。

ただ、どんな臭いなのか知って欲しかったということもあり、わきを擦って嗅いでもらったのですが、その時はさすがに、「あっ・・・」という反応でそこでようやく真実を知ってもらうことができたのです。

嫌われてしまったらどうしようという心配も一瞬あったのですが、でも受け容れてくれた時には嬉しかったです。

ただ、臭ってしまうことがあると自分でも嫌ですからデオドラント剤を使って臭いが出ないように日々対策しています。

お陰で臭いが原因で何かを言われることもないですし、彼も私のわきがを分かった上で付き合ってくれているので取り敢えず安心しました。

24歳女性

24歳女性の体験談

私は、学生時代から自分のわきがの症状で悩んでいました。

わきが対策が行えるクリームなどを使用していたので何とか臭いを抑えることはできましたが、毎朝きちんとケアしなければ一日中効果を持続させることができませんでした。

わきがの症状に悩んでいた私でしたが、わきが対策が行えるクリームを使用してケアをしていたので症状を抑えることができ、彼氏ができました。

しかし、大好きな彼氏に私が、わきがであるということは伝えられませんでした。

自分がわきがであるということを知られてしまったら嫌われてると思ったからです。

しかし、順調にお付き合いが続き結婚が決まったときにもう隠しておくことは不可能だと思いました。

今までは朝のケアを行うことで何とか症状を抑えることができていましたが、毎日生活を共にするとなるとやはり隠しておくことはできません。

そこで、勇気を出して結婚前に自分のコンプレックスを伝えました。

初めは驚かれましたが、親身になって相談にのってくれたので嬉しかったです。

彼からのアドバイスで根本的にわきがの症状を改善するためにクリニックで治療を行うことを勧められました。

クリニックで治療を行うことは勇気がいりましたが、丁寧なカウンセリングからスタートでき安全性の高い治療を受けられました。

クリニックで治療を行ったことで、彼のアドバイス通り根本的な解決に繋がったので試してよかったです。

コンプレックスを解消して充実した幸せな毎日を送っています。

 

まとめ

WS010037

いかがですか??

いろんなパターンがありますよね。

わきがを指摘するのも伝えるのも勇気が要りますし、タイミングも重要ですが、共通して言えるのは、その後

パートナー同士が協力し合ってる

ということじゃないでしょうか??

 

1番大切なことかもしれませんね。


矢印旦那のわきが対策体験談

コメントは受け付けていません。